
第27回調布市民スポーツまつりが味の素スタジアムで開催されました。
今日は、スポーツには最適な日でしたね。また、今日も日焼けをしてしまいました。
東京都ローラースポーツ連盟も調布市とコラボしローラースポーツの普及活動を行ってます。
午前中は、メインゲートでローラースポーツのスピード、フィギュア、スラロームのエキジビションを行い、ローラースポーツを多くの方に見て頂きました。
カルピス広場ではスケートの体験教室を開催し、約300名の方々にインラインスケートの楽しさを体験して頂きました。
午後は、特設のロードコースでのレース。体験教室に参加した方々も参加し白熱したレースが展開されました。

早朝の味の素スタジアム。
静けさの中、大きさに圧倒されました。

メインゲートでのエキジビション。床がタイルでけっこう滑るので、模範滑走を中心に行いました。
(スピード/ブリザードクラブ・マターウィルジャパン・志村クラブ)

1年生達もしっかりフォームを作り模範滑走。

スラロームのエキジビション

ローラーフィギュアのエキジビション
エレメンタリークラスのチャンピオンの模範演技。





飛田給駅に電車が着くと多くの方がメインゲートを通り、味の素スタジアムに。皆、足を止め見学したり、歩きながら興味深く見てました。


スケート教室横では、ブレイボードの試乗会も開催。
ブリザードの子供達も興味シンシンに楽しんでました。

スケートの体験教室。
用意した貸し靴が全部出てしまう人気。
午前中だけで、70足近くあるスケート靴が3まわり。急遽、午後も体験会を入れインラインスケートは大人気でした。

昨年も参加した!と嬉しい声も聞えました。


午後からは、ロードレースを開催しました。
一般の子供から選手までが参加し、皆、力いっぱい滑ってました。
今回の特設リンクは、1周200mの変形コース。
路面がけっこう荒いのでスピードが出にくく、子供達は苦戦してましたが、日本では数少ないロードレースなので良い経験が出来たと思います。
≪低学年記録≫
☆500m
・urara 1′22″95
・toshiaki 1′39″34
・sara 1′51″72

≪高学年≫
☆500m
・yuuri 1′09″75
・ayaka 1′25″72


≪低学年≫
☆1000m
・urara 2′54″88
・toshiaki 3′23″20
・sara 3′52″34



≪高学年≫
☆1500m
・yuuri 3′31″55
・ayaka 4′28″51

競技者クラス5000mゴールシーン
本日は、各クラブの多くの方々にお手伝いを頂き、イベントが無事に終了しました。
誠に、ありがとうございました。