ローラースピードスケートはインラインスケートを履いて、だれよりも速く走る競技です。 トップスピードは60キロ近くまで上り、目の前を通り過ぎる選手はまるで風のように通りすぎます。
2025/02/02
2023/11/30
info≫schedule_12
12月の予定です。
2023/12/2 (土) 江戸川 7:00~11:00(貸8-10樋廣)
2023/12/3(日) 東京都クラブ対抗
2023/12/9 (土) 江戸川 7:00~11:00(貸8-10樋廣)
2023/12/10(日) 東京都クラブ対抗(予備日)
2023/12/16 (土) 江戸川 7:00~11:00(貸8-10土)
2023/12/17 (日) 江戸川 7:00~10:00(貸8-10水)
※検討中
2023/12/17 (日) Pm 忘年会&クリスマス会
2023/12/23 (土) 都連ジュニア育成・強化練習 14:00~17:00
【体験会】※初心者レッスン
2023/12/2 (土) 江戸川 8:00~10:00(雨天中止)
2023/12/16 (土) 江戸川 8:00~10:00(雨天中止)
≪その他≫
※月謝が変わります。
※練習場所や内容が変わる可能性があります。
●都連ジュニア育成強化練習会
1月7日(日)14:00~17:00
2月24日(土)14:00~17:00
3月2日(土)14:00~17:00
3月23日(土)14:00~17:00
2023/04/29
Event:ローラースポーツフェスティバル2023
このイベントは東京都ローラースポーツ連盟主催のローラースポーツ普及イベントです。
スケート教室やスピード、スラローム、アーティスティック競技のデモストレーション、そして各競技の体験会を開始しました。
体験会の講師は、日本のトップ選手も務め、多くの方々にローラースポーツを見て楽しんで頂きました。
2023/04/01
2022/07/31
Federations Cup Road ChampionShip 2022
岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場でFederations Cup ロード選手権 2022 大会が開催されました。
【主 催】 岐阜県ローラースポーツ連盟
【主 管】 岐阜県ローラースポーツ連盟
【協 力】 群馬県ローラースポーツ連盟、東京都ローラースポーツ連盟、愛知県ローラースポーツ連盟、兵庫県ローラースポーツ連盟、大阪府ローラースポーツ連盟、
【場 所】 岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場
【日 時】 2022 年 7 月 30 日(土)、2022 年 7 月 31 日(日)
ブリザードクラブからも中学生以上が参加し、活躍しておりました。
結果はこちらで確認ができます。
2018/10/30
★in-line alpine world championshippractice In Saitama
私自身インラインアルペンを見るのが初めてだったので、とても迫力があり、楽しませて頂きました。
クラブ員も個々の与えられた仕事をきっちり・・やってました。
それにしてもスタート台の高さにはびっくりしました。
きっと私はスタートできないですね(笑)
2018/06/27
World Championships Netherlands 2018
今回ブリザードクラブからは、シニア女子に吉野友梨、ジュニア女子に高萩嬉ら、新井奏美が出場します。
日頃の練習の成果を発揮できるよう心から願ってます。
世界選手権の公式ホームページです。
URL:https://www.schaatsen.nl/kalender/2018/7/wk-inline-skaten-en/
2016/10/17
★ Event≫ 2016/10/10
体験会では、初めにスラロームチームアッシュのスラローム、ブリザードクラブのスピードデモストレーションを行いローラースポーツのPR活動をしながら
多くの方にインラインスケートに親しんで頂きました。
日時:2016年10月10日(月)体育の日
開催場所:味の素スタジアム ペデストリアデッキ
インラインスケート体験会参加者:200名(50名/4回実施)
調布市民スポーツまつりには、毎回数万人の来場者があり、メインゲート横の一番目立つ場所で、毎回インラインスケートの体験会を開催してます。
今回もレンタルシューズが無くなり、多くの方にお断りをする事になってしまいましたが、とても良いローラースポーツのPR活動ができてます。
それに、ブリザードの選手達も、教えるとういう体験ができ、スケートについて考えてもらえる絶好のチャンスだったと思います。
皆さん、連日お疲れ様でした。