公式タイムです。
開催場所の練馬総合体育館ローラースケート場は、100mリンクなので、テクニックを磨くには最高の場所です。
前回の大会から100mTTを種目に入れ白熱してました。
一部の種目以外は連盟登録が必要ないので、いろいろな競技の足自慢の方が参加すると、もっと楽しい大会になりますね。どうですスラローマー、ホッケー選手、ダンサー??100mに挑戦しては?
■男子 Aクラス 100m1位 戸取大樹(MatterWheelJapan)12”84
2位 高山 誠 (アースビート)13”22
3位 宮崎真吾 (志村ローラークラブ) 13”54
500m 1位 戸取大樹(MatterWheelJapan)59”62
2位 宮崎真吾 (志村ローラークラブ)1’03”25
3位 岡部文武 (アースビート)1’03”46
5000m 1位 戸取大樹(MatterWheelJapan)10’54”27
2位 岡部文武 (アースビート)11’09”63
3位 池田知裕 (志村ローラークラブ)11’20”21
■男子 Bクラス 100m 1位 和田 悠 (志村ローラークラブ)14”48
2位 高木 徹 (志村ローラークラブ)15”27
3位 八木悠太 (志村ローラークラブ)15”60
500m 1位 和田 悠 (志村ローラークラブ)1’10”28
2位 八木悠太 (志村ローラークラブ)1’10”82
3位 高木 徹 (志村ローラークラブ)1’11”54
3000m 1位 和田 悠 (志村ローラークラブ)7’41”33
2位 高木 徹 (志村ローラークラブ)7’43”35
3位 八木悠太 (志村ローラークラブ)7’45”72
■男子 Cクラス 100m 1位 座間天平 (志村ローラークラブ)14”62
2位 高山一樹 (アースビート)15”60
3位 藤山 真 (志村ローラークラブ)16”37
300m 1位 座間天平 (志村ローラークラブ)40”55
2位 高山一樹 (アースビート)42”22
3位 和田 尊 (志村ローラークラブ)47”94
1500m 1位 高山一樹 (アースビート)3’33”02
2位 座間天平 (志村ローラークラブ)3’45”05
3位 藤山 真 (志村ローラークラブ)4’13”58
■男子 Dクラス 100m 1位 藤生智也16”57
2位 中山 樹17”06
3位 大津伽月 (志村ローラークラブ)25”23
300m 1位 藤生智也45”53
2位 中山 樹55”66
3位 大津伽月 (志村ローラークラブ)1’11”56
1000m 1位 藤生智也2’42”35
2位 中山 樹3’01”13
3位 大津伽月 (志村ローラークラブ)3’56”41
■男子 シニアクラス 100m 1位 巻島杉夫 (アースビート)14”01
2位 小川直樹 (アースビート)14”38
3位 市村惣八 (アースビート)15”49
500m 1位 小川直樹 (アースビート)1’04”88
2位 巻島杉夫 (アースビート)1’07”51
3位 市村惣八 (アースビート)1’15”08
3000m 1位 小川直樹 (アースビート)7’12”63
2位 巻島杉夫 (アースビート)7’47”89
3位 市村惣八 (アースビート)7’51”03
■女子 Aクラス 100m 1位 宮崎早織 (志村ローラークラブ)15”66
2位 駒形園美 (志村ローラークラブ)18”14
500m 1位 宮崎早織 (志村ローラークラブ)1’13”65
2位 駒形園美 (志村ローラークラブ)1’15”51
5000m 1位 宮崎早織 (志村ローラークラブ)14’01”20
2位 駒形園美 (志村ローラークラブ)14’59”43
■女子 Cクラス 100m 1位 巻島 槙13”81
2位 吉野有梨(Blizzard) 14”49
3位 川畑有彩(Blizzard) 14”60
300m 1位 巻島 槙39”64
2位 吉野有梨(Blizzard) 40”10
3位 川畑有彩(Blizzard) 41”85
1500m 1位 巻島 槙 3’33”41
2位 吉野有梨(Blizzard) 3’33”66
3位 川畑有彩(Blizzard)3’42”34
■女子 Dクラス 100m 1位 渡辺 碧(Blizzard)14”83
2位 高萩嬉ら(Blizzard)16”23
3位 駒形心美(志村ローラークラブ)17”05
300m 1位 渡辺 碧(Blizzard)42”13
2位 駒形心美(志村ローラークラブ) 46”54
3位 高萩嬉ら(Blizzard)47”04
1000m 1位 渡辺 碧(Blizzard)2’22”47
2位 高萩嬉ら(Blizzard)2’41”09
3位 駒形心美(志村ローラークラブ) 2’46”02
全体的にタイムが速くなってきてますね。