ラベル Other の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Other の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/09/29

Other≫トップアスリート派遣指導-2013/09/28 am

今日は、渋川のネーブルリンクでトップアスリート教室を開催しました。
渋川の小学校は運動会で参加者が極端に少なかったですが練習いつもの通り行いました。


トップアスリート派遣指導とは、文部科学省の事業の一環でスポーツを通じ、子供達にスポーツの素晴らしさを教えられるという、すばらしい事業です。

●事業の概要等
1.事業目的 学校や総合型地域スポーツクラブ等にトップアスリート等をチームで派遣し、子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起する。

2.事業に至る経緯・今までの実績 昭和60年頃から子どもの体力の低下傾向が続いており、子どもの体力低下により将来的に社会全体の活力が失われる事態が危惧されている。
そこで、平成14年9月中央教育審議会の答申「子どもの体力向上のための総合的な方策について」において、「体力向上に向けたキャンペーンの展開」が子どもの体力向上のための総合的な方策の柱の一つとされ、子どもの体力の低下の問題や体力の重要性、外遊びやスポーツの重要性やよさについて国民の理解を促進するために、政府が関係団体等とともにアピールするに当たり、オリンピックのメダリストの巡回指導などを行うことを求められていることを受け、本事業が開始された。
本事業を実施した小学校等において、子どものスポーツに対する取組が積極的になったことや教員の指導法に改善が見られるなど、一定の成果が得られている。

3.事業概要 子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起するため、これまでも小・中学校や総合型地域スポーツクラブに対して、トップアスリートや補助者等のチームを派遣してきたが、より低年齢からアプローチするために来年度は派遣対象を幼児期段階まで拡大し、派遣先に幼稚園等を追加し、スポーツの実演・指導等を通じて体を動かすことの楽しさや正しい生活習慣を身につけることの大切さ、スポーツの素晴らしさなどを伝え、子どもの体力向上を図るとともに、その成果を全国に普及することとする

2013/09/24

Other≫トップアスリート派遣指導-2013/09/21


今日は、渋川のネーブルリンクでトップアスリート教室を開催しました。
今回の練習も前回に、引き続きリンクにしっかり体重を掛け滑れるようにスラロームや片足での滑走練習を中心に行いました。
選手クラスはハイペースも安定したスケーティングができるようになってきました。





トップアスリート派遣指導とは、文部科学省の事業の一環でスポーツを通じ、子供達にスポーツの素晴らしさを教えられるという、すばらしい事業です。

●事業の概要等
1.事業目的 学校や総合型地域スポーツクラブ等にトップアスリート等をチームで派遣し、子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起する。

2.事業に至る経緯・今までの実績 昭和60年頃から子どもの体力の低下傾向が続いており、子どもの体力低下により将来的に社会全体の活力が失われる事態が危惧されている。
そこで、平成14年9月中央教育審議会の答申「子どもの体力向上のための総合的な方策について」において、「体力向上に向けたキャンペーンの展開」が子どもの体力向上のための総合的な方策の柱の一つとされ、子どもの体力の低下の問題や体力の重要性、外遊びやスポーツの重要性やよさについて国民の理解を促進するために、政府が関係団体等とともにアピールするに当たり、オリンピックのメダリストの巡回指導などを行うことを求められていることを受け、本事業が開始された。
本事業を実施した小学校等において、子どものスポーツに対する取組が積極的になったことや教員の指導法に改善が見られるなど、一定の成果が得られている。

3.事業概要 子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起するため、これまでも小・中学校や総合型地域スポーツクラブに対して、トップアスリートや補助者等のチームを派遣してきたが、より低年齢からアプローチするために来年度は派遣対象を幼児期段階まで拡大し、派遣先に幼稚園等を追加し、スポーツの実演・指導等を通じて体を動かすことの楽しさや正しい生活習慣を身につけることの大切さ、スポーツの素晴らしさなどを伝え、子どもの体力向上を図るとともに、その成果を全国に普及することとする

2013/09/01

Other≫トップアスリート派遣指導-2013/08/31

今日は、渋川のネーブルリンクでトップアスリート教室を開催しました。
練習は、先週に引き続きリンクにしっかり体重を掛け滑れるようにスラロームや片足での滑走練習を中心に行いました。



トップアスリート派遣指導とは、文部科学省の事業の一環でスポーツを通じ、子供達にスポーツの素晴らしさを教えられるという、すばらしい事業です。

●事業の概要等
1.事業目的 学校や総合型地域スポーツクラブ等にトップアスリート等をチームで派遣し、子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起する。

2.事業に至る経緯・今までの実績 昭和60年頃から子どもの体力の低下傾向が続いており、子どもの体力低下により将来的に社会全体の活力が失われる事態が危惧されている。
そこで、平成14年9月中央教育審議会の答申「子どもの体力向上のための総合的な方策について」において、「体力向上に向けたキャンペーンの展開」が子どもの体力向上のための総合的な方策の柱の一つとされ、子どもの体力の低下の問題や体力の重要性、外遊びやスポーツの重要性やよさについて国民の理解を促進するために、政府が関係団体等とともにアピールするに当たり、オリンピックのメダリストの巡回指導などを行うことを求められていることを受け、本事業が開始された。
本事業を実施した小学校等において、子どものスポーツに対する取組が積極的になったことや教員の指導法に改善が見られるなど、一定の成果が得られている。

3.事業概要 子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起するため、これまでも小・中学校や総合型地域スポーツクラブに対して、トップアスリートや補助者等のチームを派遣してきたが、より低年齢からアプローチするために来年度は派遣対象を幼児期段階まで拡大し、派遣先に幼稚園等を追加し、スポーツの実演・指導等を通じて体を動かすことの楽しさや正しい生活習慣を身につけることの大切さ、スポーツの素晴らしさなどを伝え、子どもの体力向上を図るとともに、その成果を全国に普及することとする

2013/08/25

Other≫トップアスリート派遣指導-2013/08/24


今日は、渋川のネーブルリンクでトップアスリート教室を開催しました。
練習は、リンクにしっかり体重を掛け滑れるようにスラロームや片足での滑走練習を中心に行いました。




トップアスリート派遣指導とは、文部科学省の事業の一環でスポーツを通じ、子供達にスポーツの素晴らしさを教えられるという、すばらしい事業です。

●事業の概要等
1.事業目的 学校や総合型地域スポーツクラブ等にトップアスリート等をチームで派遣し、子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起する。

2.事業に至る経緯・今までの実績 昭和60年頃から子どもの体力の低下傾向が続いており、子どもの体力低下により将来的に社会全体の活力が失われる事態が危惧されている。
そこで、平成14年9月中央教育審議会の答申「子どもの体力向上のための総合的な方策について」において、「体力向上に向けたキャンペーンの展開」が子どもの体力向上のための総合的な方策の柱の一つとされ、子どもの体力の低下の問題や体力の重要性、外遊びやスポーツの重要性やよさについて国民の理解を促進するために、政府が関係団体等とともにアピールするに当たり、オリンピックのメダリストの巡回指導などを行うことを求められていることを受け、本事業が開始された。
本事業を実施した小学校等において、子どものスポーツに対する取組が積極的になったことや教員の指導法に改善が見られるなど、一定の成果が得られている。

3.事業概要 子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起するため、これまでも小・中学校や総合型地域スポーツクラブに対して、トップアスリートや補助者等のチームを派遣してきたが、より低年齢からアプローチするために来年度は派遣対象を幼児期段階まで拡大し、派遣先に幼稚園等を追加し、スポーツの実演・指導等を通じて体を動かすことの楽しさや正しい生活習慣を身につけることの大切さ、スポーツの素晴らしさなどを伝え、子どもの体力向上を図るとともに、その成果を全国に普及することとする

2013/07/31

Other≫トップアスリート派遣指導-2013/07/27



今日は、渋川のネーブルリンクでトップアスリート教室を開催しました。
練習は、リンクにしっかり体重を掛け滑れるようにスラローム練習と、いつも通りの歩数を決め、正確なタイミングで滑走する練習をしました。
来週は全日本ジュニア大会です、皆さん、頑張って下さいね。



トップアスリート派遣指導とは、文部科学省の事業の一環でスポーツを通じ、子供達にスポーツの素晴らしさを教えられるという、すばらしい事業です。

●事業の概要等
1.事業目的 学校や総合型地域スポーツクラブ等にトップアスリート等をチームで派遣し、子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起する。

2.事業に至る経緯・今までの実績 昭和60年頃から子どもの体力の低下傾向が続いており、子どもの体力低下により将来的に社会全体の活力が失われる事態が危惧されている。
そこで、平成14年9月中央教育審議会の答申「子どもの体力向上のための総合的な方策について」において、「体力向上に向けたキャンペーンの展開」が子どもの体力向上のための総合的な方策の柱の一つとされ、子どもの体力の低下の問題や体力の重要性、外遊びやスポーツの重要性やよさについて国民の理解を促進するために、政府が関係団体等とともにアピールするに当たり、オリンピックのメダリストの巡回指導などを行うことを求められていることを受け、本事業が開始された。
本事業を実施した小学校等において、子どものスポーツに対する取組が積極的になったことや教員の指導法に改善が見られるなど、一定の成果が得られている。

3.事業概要 子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起するため、これまでも小・中学校や総合型地域スポーツクラブに対して、トップアスリートや補助者等のチームを派遣してきたが、より低年齢からアプローチするために来年度は派遣対象を幼児期段階まで拡大し、派遣先に幼稚園等を追加し、スポーツの実演・指導等を通じて体を動かすことの楽しさや正しい生活習慣を身につけることの大切さ、スポーツの素晴らしさなどを伝え、子どもの体力向上を図るとともに、その成果を全国に普及することとする

2013/07/16

Other≫トップアスリート派遣指導-2013/07/13


今日は、渋川のネーブルリンクでトップアスリート教室を開催しました。
練習は、今日も歩数を決め、正確なタイミングで滑走する練習をしました。
ここ、数回のこの練習を繰り返し、だんだんスケートが大きくなってきた感じがします。
もうしばらく、この練習を繰り返して行きたいと考えております。


今日は、ネーブルにNHKのテレビ取材が入ってました。
主力選手たちは頑張ってましたね。

トップアスリート派遣指導とは、文部科学省の事業の一環でスポーツを通じ、子供達にスポーツの素晴らしさを教えられるという、すばらしい事業です。

●事業の概要等
1.事業目的 学校や総合型地域スポーツクラブ等にトップアスリート等をチームで派遣し、子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起する。

2.事業に至る経緯・今までの実績 昭和60年頃から子どもの体力の低下傾向が続いており、子どもの体力低下により将来的に社会全体の活力が失われる事態が危惧されている。
そこで、平成14年9月中央教育審議会の答申「子どもの体力向上のための総合的な方策について」において、「体力向上に向けたキャンペーンの展開」が子どもの体力向上のための総合的な方策の柱の一つとされ、子どもの体力の低下の問題や体力の重要性、外遊びやスポーツの重要性やよさについて国民の理解を促進するために、政府が関係団体等とともにアピールするに当たり、オリンピックのメダリストの巡回指導などを行うことを求められていることを受け、本事業が開始された。
本事業を実施した小学校等において、子どものスポーツに対する取組が積極的になったことや教員の指導法に改善が見られるなど、一定の成果が得られている。

3.事業概要 子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起するため、これまでも小・中学校や総合型地域スポーツクラブに対して、トップアスリートや補助者等のチームを派遣してきたが、より低年齢からアプローチするために来年度は派遣対象を幼児期段階まで拡大し、派遣先に幼稚園等を追加し、スポーツの実演・指導等を通じて体を動かすことの楽しさや正しい生活習慣を身につけることの大切さ、スポーツの素晴らしさなどを伝え、子どもの体力向上を図るとともに、その成果を全国に普及することとする

Other≫Test runs Edogawa


江戸川区より路面のチェックの為、試走を依頼されましたので滑走してきました。
見た目は変わらないのですが、塗装にサンドを混ぜグリップ力が増してます。





2013/06/24

Other≫トップアスリート派遣指導-2013/06/22

今日は、渋川のネーブルリンクでトップアスリート教室を開催しました。
練習は、今日も歩数を決め、正確なタイミングで滑走する練習をしました。






トップアスリート派遣指導とは、文部科学省の事業の一環でスポーツを通じ、子供達にスポーツの素晴らしさを教えられるという、すばらしい事業です。

●事業の概要等
1.事業目的 学校や総合型地域スポーツクラブ等にトップアスリート等をチームで派遣し、子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起する。

2.事業に至る経緯・今までの実績 昭和60年頃から子どもの体力の低下傾向が続いており、子どもの体力低下により将来的に社会全体の活力が失われる事態が危惧されている。
そこで、平成14年9月中央教育審議会の答申「子どもの体力向上のための総合的な方策について」において、「体力向上に向けたキャンペーンの展開」が子どもの体力向上のための総合的な方策の柱の一つとされ、子どもの体力の低下の問題や体力の重要性、外遊びやスポーツの重要性やよさについて国民の理解を促進するために、政府が関係団体等とともにアピールするに当たり、オリンピックのメダリストの巡回指導などを行うことを求められていることを受け、本事業が開始された。
本事業を実施した小学校等において、子どものスポーツに対する取組が積極的になったことや教員の指導法に改善が見られるなど、一定の成果が得られている。

3.事業概要 子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起するため、これまでも小・中学校や総合型地域スポーツクラブに対して、トップアスリートや補助者等のチームを派遣してきたが、より低年齢からアプローチするために来年度は派遣対象を幼児期段階まで拡大し、派遣先に幼稚園等を追加し、スポーツの実演・指導等を通じて体を動かすことの楽しさや正しい生活習慣を身につけることの大切さ、スポーツの素晴らしさなどを伝え、子どもの体力向上を図るとともに、その成果を全国に普及することとする

2013/05/30

Inline Speed Skating - Roller Proposal for Olympics = Dream

2020年の夏のオリンピックで実施される残り1つの競技の候補に、レスリングと野球・ソフトボール、それにスカッシュの3つの競技が残りました。



国際オリンピック委員会は、29日、ロシアのサンクトペテルブルクで理事会を開き、2020年のオリンピックで実施する残り1つの競技について話し合いをし、8競技から先ずは3競技に絞り混みをしました。

ローラースポーツも候補に上り、2020年の開催に期待しておりましたが、夢に終わりました。

しかし、今回は多くの報道人がローラースポーツに興味を持って頂き、テレビや新聞等に取り上げられ、ローラースポーツのPR活動ができました。これは、とてもすばらしい事だと思います。

国際連盟は、次も積極的にオリンピックで正式種目になれるよう活動を続けるそうなので、私たちもできることを一つ一つ積み上げローラースポーツを広めて行きたいと思います。

2013/05/28

Other≫トップアスリート派遣指導-2013/05/25

今日は、渋川のネーブルリンクでトップアスリート教室を開催しました。
基本的な体重移動の練習とスタート練習を行いました。



トップアスリート派遣指導とは、文部科学省の事業の一環でスポーツを通じ、子供達にスポーツの素晴らしさを教えられるという、すばらしい事業です。

●事業の概要等
1.事業目的 学校や総合型地域スポーツクラブ等にトップアスリート等をチームで派遣し、子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起する。

2.事業に至る経緯・今までの実績 昭和60年頃から子どもの体力の低下傾向が続いており、子どもの体力低下により将来的に社会全体の活力が失われる事態が危惧されている。
そこで、平成14年9月中央教育審議会の答申「子どもの体力向上のための総合的な方策について」において、「体力向上に向けたキャンペーンの展開」が子どもの体力向上のための総合的な方策の柱の一つとされ、子どもの体力の低下の問題や体力の重要性、外遊びやスポーツの重要性やよさについて国民の理解を促進するために、政府が関係団体等とともにアピールするに当たり、オリンピックのメダリストの巡回指導などを行うことを求められていることを受け、本事業が開始された。
本事業を実施した小学校等において、子どものスポーツに対する取組が積極的になったことや教員の指導法に改善が見られるなど、一定の成果が得られている。

3.事業概要 子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起するため、これまでも小・中学校や総合型地域スポーツクラブに対して、トップアスリートや補助者等のチームを派遣してきたが、より低年齢からアプローチするために来年度は派遣対象を幼児期段階まで拡大し、派遣先に幼稚園等を追加し、スポーツの実演・指導等を通じて体を動かすことの楽しさや正しい生活習慣を身につけることの大切さ、スポーツの素晴らしさなどを伝え、子どもの体力向上を図るとともに、その成果を全国に普及することとする。

2013/05/22

Other≫20th Anniversary Toyonaka Runners

豊中ランナーズのクラブ設立20周年記念パーティーが大阪の豊中市で行われました。
八王子で開催された全日本で奥村君を見かけてから20年が経ったって事ですね。



豊中ランナーズも多くのすばらしい選手を多く輩出し西に豊中の地位をしっかり築いてます。
奥村家筆頭に選手の親御さん達の熱い気持ちを感じられたパーティーでした。
これからも、繁栄を願っております。

お世話になりました。

Other≫東京運動記者クラブ JOC記者会 2020年五輪実施候補競技 合同取材会

2020年夏季五輪の実施競技候補にローラースポーツ(スピード)が上がってるのは皆さん存じてると思います。

候補には9の競技があります。
先日、候補団体による競技の説明記者会見が東京原宿の岸記念体育館で開催されました。

プレゼンは日本ローラースポーツ連盟スピード委員長の脇さんが行いました。






オリンピックに向けて今後ですが5月末に9団体から3団体に絞られ、9月に種目として決定するスケジュールです。

詳しくは、ローラーパラダイスをご覧ください。

2013/05/15

Other》Japan Roller Sports Federation General Assembly


今回、と東京都ローラースケート連盟の代表として日本ローラースポーツ連盟の総会に参加してきました。
決算報告、事業報告、事業計画など発表され可決。そしてローラーダービーがJRSF競技に追加されました。
現状は米軍基地の奥様方中心に活動しているそうです。今後は多くに日本人の参加があると良いですね。

総会に参加して一つ感じたことが、この総会は総会で良いのですが、現場との距離を感じる内容だったと思います。
連盟幹部と現場をつなげる仕組みを検討して頂ければと思います。
そうすると、もっと有意義なローラースポーツ連盟になると思います。

2013/04/14

Other≫トップアスリート派遣指導-2013/04/13

今日は、渋川のネーブルリンクでトップアスリート教室を開催しました。
来週、全日本選手権に出場するので、ハイペースでの練習をしました。



動画は、練習後のひと時です。

本日のメニューは体重移動の練習とスタート練習を行いました。

トップアスリート派遣指導とは、文部科学省の事業の一環でスポーツを通じ、子供達にスポーツの素晴らしさを教えられるという、すばらしい事業です。

●事業の概要等
1.事業目的 学校や総合型地域スポーツクラブ等にトップアスリート等をチームで派遣し、子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起する。

2.事業に至る経緯・今までの実績 昭和60年頃から子どもの体力の低下傾向が続いており、子どもの体力低下により将来的に社会全体の活力が失われる事態が危惧されている。
そこで、平成14年9月中央教育審議会の答申「子どもの体力向上のための総合的な方策について」において、「体力向上に向けたキャンペーンの展開」が子どもの体力向上のための総合的な方策の柱の一つとされ、子どもの体力の低下の問題や体力の重要性、外遊びやスポーツの重要性やよさについて国民の理解を促進するために、政府が関係団体等とともにアピールするに当たり、オリンピックのメダリストの巡回指導などを行うことを求められていることを受け、本事業が開始された。
本事業を実施した小学校等において、子どものスポーツに対する取組が積極的になったことや教員の指導法に改善が見られるなど、一定の成果が得られている。

3.事業概要 子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起するため、これまでも小・中学校や総合型地域スポーツクラブに対して、トップアスリートや補助者等のチームを派遣してきたが、より低年齢からアプローチするために来年度は派遣対象を幼児期段階まで拡大し、派遣先に幼稚園等を追加し、スポーツの実演・指導等を通じて体を動かすことの楽しさや正しい生活習慣を身につけることの大切さ、スポーツの素晴らしさなどを伝え、子どもの体力向上を図るとともに、その成果を全国に普及することとする。

2013/04/01

Other≫BLIZZARD

ご報告が遅くなり、申し訳ございません。
今年度のスポーツ保険は全員加入済みです。

Other≫トップアスリート派遣指導-2013/03/23

今日は、渋川のネーブルリンクでトップアスリート教室を開催しました。
アイスシーズンも終わり、ローラーのトレーニング開始です。



本日のメニューは体重移動の練習とスタート練習を行いました。

トップアスリート派遣指導とは、文部科学省の事業の一環でスポーツを通じ、子供達にスポーツの素晴らしさを教えられるという、すばらしい事業です。

●事業の概要等
1.事業目的 学校や総合型地域スポーツクラブ等にトップアスリート等をチームで派遣し、子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起する。

2.事業に至る経緯・今までの実績 昭和60年頃から子どもの体力の低下傾向が続いており、子どもの体力低下により将来的に社会全体の活力が失われる事態が危惧されている。
そこで、平成14年9月中央教育審議会の答申「子どもの体力向上のための総合的な方策について」において、「体力向上に向けたキャンペーンの展開」が子どもの体力向上のための総合的な方策の柱の一つとされ、子どもの体力の低下の問題や体力の重要性、外遊びやスポーツの重要性やよさについて国民の理解を促進するために、政府が関係団体等とともにアピールするに当たり、オリンピックのメダリストの巡回指導などを行うことを求められていることを受け、本事業が開始された。
本事業を実施した小学校等において、子どものスポーツに対する取組が積極的になったことや教員の指導法に改善が見られるなど、一定の成果が得られている。

3.事業概要 子どもたちが主体的にスポーツに親しむ意欲を喚起するため、これまでも小・中学校や総合型地域スポーツクラブに対して、トップアスリートや補助者等のチームを派遣してきたが、より低年齢からアプローチするために来年度は派遣対象を幼児期段階まで拡大し、派遣先に幼稚園等を追加し、スポーツの実演・指導等を通じて体を動かすことの楽しさや正しい生活習慣を身につけることの大切さ、スポーツの素晴らしさなどを伝え、子どもの体力向上を図るとともに、その成果を全国に普及することとする。

2013/03/07

Other≫Tokyo marathon 2013/02/24



日時 2013年2月24日(日)
場所 お台場防災公園

今年も東京マラソンのイベントでローラースポーツのPR活動を行いました。
ブリザードクラブは、お台場の防災公園でスケート教室を行い、選手達は一生懸命初心者にレッスンをしておりました。

皆、思い思いに参加者達にスケートを教え、皆の成長を感じる事ができました。

なぜ、この子は立てないのか、なぜ、ウォークから滑走につながんないか、なぜ、転んで起き上がれないのか、基本中の基本の所を考えるとスケートの基本が理解できます。今後は、いろいろな事を考えながら根気よく教えてあげてください。

2013/01/18

Other》Senshu University 2013/01/13

新宿の東天紅で脇監督の勇退式が開催されました。

OB/OGが40名以上が集まり盛大なパーティーとなりました。

脇監督はコーチ業から監督就任し、長期に渡り専修大学体育会ローラースケート部に尽力を頂きました。
ありがとうございました。

OB会から脇監督に
庄部長からのご挨拶

斉藤新監督の挨拶



斉藤新監督から心のこもった抱負も聞け、今後もローラースケート部のさらなる発展に期待ができました。



2013/01/16

Other≫New Year's party 2013/01/12

待ちに待った新年会を開催しました。

年間行事の中で、唯一のレクリエーションがこの新年会です。
今年も川畑家が幹事として頑張って頂きました。

新年会は、選手達が昨年一生懸命活動してきたご褒美と新しい年を新たな気持ちで飛躍できるように、気持ちの入れ替え場として大事なイベントになっております。
それと、ブリザードファミリーの親睦の場ですね。

今年も家族の出し物やゲーム、豊富、そして感謝の言葉等があり爆笑に涙涙で大いに盛り上がりました。
家族の出し物では、かなり練習が積まれていると感じるものもあり、「いつ練習をしたのか・・・」
関心するばかりです。
私は、子供達とwinkの淋しい熱帯魚を披露しましたが、上には上が・・・

幹事の川畑家には大変お世話になりました。準備に滞りのない進行。そして宴会芸・・・
ありがとうございました。






※高萩家が撮った写真ですがピンボケが多くて、ごめんなさい。雰囲気だけ楽しんで下さい。







腕相撲う







ゆかーぴゃむぴゃむ





まだ師弟関係は大丈夫


















敢闘賞はテンペイ 中学生で全日本10000m優勝。
そしてクラブ員をかげながら支える所も見え今後に期待し決めました。

最後になってしまいましたが、皆さまお疲れ様でした。一年一年選手達の成長は目を見張るものがあります。スピード、身体能力、生活態度等いろいろな面で成長しております。
私は良い時も悪い時も成長と考え一歩一歩いろいろな経験から軌道修正させながら、芯の強いスポーツマンを育てられればと考えております。
どうぞ、今年もよろしくお願い致します。

2013/01/03

Other》2013


明けましておめでとうございます。
今年も元気に頑張りましょう。

2013年はどのような抱負を抱きましたでしょうか。
としの変わり目は、自分を成長させるチャンスです。
自分の抱負が実現できるように一つ一つステップアップして下さい。

楽しみにしてます。

Masatoshi.Takahagi